BLOGブログ

  1.  >
  2.  >
  3. NANKOKU FACTORYのソフビキット復刻企画。「ダイノランド レガシー・オブ・ダイナソー」4種類。この夏、博物館級造形キットに挑戦!!

2024年5月24日

NANKOKU FACTORYのソフビキット復刻企画。「ダイノランド レガシー・オブ・ダイナソー」4種類。この夏、博物館級造形キットに挑戦!!

カテゴリ:
商品紹介
NANKOKU FACTORYのソフビキット復刻企画。「ダイノランド レガシー・オブ・ダイナソー」4種類。この夏、博物館級造形キットに挑戦!!
NANKOKU FACTORYのソフビキット復刻プロジェクト、
「ダイノランド レガシー・オブ・ダイナソー」
の4種類をチョイス!!
生物造形の第一人者 松村しのぶ による
博物館級の造形作品をあなたの手に!!

手軽なソフトビニールキットに
自由な彩色を施して
独自の恐竜研究が楽しめます!!

松村しのぶ

1962年山口県生まれ。哺乳類、爬虫類、虫類、魚類や恐竜などなど、あらゆるいきものへの深い造詣を持つ、生物造形とイラストの第一人者。'99年に発売されたチョコエッグ「日本の動物コレクション」にて、その名を日本中に知らしめた天才造形家である。その実力はニューヨーク自然史博物館に、恐竜復元モデルを提供するほど。膨大な知見に裏付けされた生態や特徴を踏まえた、リアリスティックかつ生命力溢れるフィギュアは、国内外で高い評価を得ている。数多の生物フィギュアとともに、その造形力を活かしたオリジナルのドラゴンや、「エヴァンゲリオン初号機」も代表作。



ーカマラサウルスー

カマラサウルスはジュラ紀後期
北米に生息した竜脚形類。
どっしりとした重量感のある胴体から続く長い首と、
しっぽの流れるような美しい造形を
ご堪能いただけます。

1/35スケール
全高は22.5cm


パーツ数は7パーツ

「カマラサウルス ミドル ソフビキット復刻版」
2024年7月発売予定で現在予約受付中!!
商品ページはこちら。



ーマイアサウラー

マイアサウラは白亜紀後期
北米に生息した鳥脚類。
集団生活を行い子育てをする恐竜として
有名な恐竜です。
優しさのようなものがにじみ出た
造形にご注目ください。

全高は12cm

パーツ数は7パーツ

「マイアサウラ ミドル ソフビキット復刻版」
2024年7月発売予定で現在予約受付中!!
商品ページはこちら。



ーティラノサウルスー

ティラノサウルスは白亜紀後期
北米に生息した獣脚類。
最大級の肉食恐竜で、
太く鋭くとがった歯と頑丈で大きな頭が特徴。
全体のバランスの良さ、歩いている動きの表現、
恐竜界の王と感じさせる風格、
どこから見ても最高造形です。

1/35スケール
全高は16.5cm


パーツ数は8パーツ
(+アクリルスタンド付き)

「ティラノサウルス タイプB ミドル ソフビキット復刻版」
2024年7月発売予定で現在予約受付中!!
商品ページはこちら。



ートリケラトプスー

トリケラトプスは白亜紀後期
北米に生息した周飾頭類。
大きな3本の角とまるで盾のように上部に
大きく張り出したフリルが特徴。
造形はディテール表現や
胴体が単調にならないようにうねらせて
鱗がしっかり入り、メリハリがありながらも
魅力的にまとめ上げられた造形力の高さに注目です。

全高は9.5cm

パーツ数は6パーツ

「トリケラトプス ショート ソフビキット復刻版」
2024年7月発売予定で現在予約受付中!!
商品ページはこちら。



海洋堂ソフトビニールキットの名作。

この機会にぜひご予約を!!

予約締め切りは6月17日(月)

※こちらの商品は組み立て、塗装が必要なキット商品です。
※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※画像の無断転載は禁止とさせていただきます。
※画像は彩色見本を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合がございます。

Ⓒカラー/Project Eva.
SNSでシェアする: