2024年7月4日
『ゴジラ』ソフビキット復刻版3種が登場!【海洋堂スペースファクトリーなんこく】
- カテゴリ:
- 新商品案内
![『ゴジラ』ソフビキット復刻版3種が登場!【海洋堂スペースファクトリーなんこく】](/photo/blog/MEGA_godzilla_1962b_4712_15001719974543.jpg)
映画ゴジラ三作目、通称「キンゴジ」。今や日本を代表するゴジラ造形作家・酒井ゆうじ氏が1989年海洋堂主催の「アートプラ大賞」という造形コンペでゴジラ造形作家としてデビューした記念すべき作品。今では手にしている人は少ないはずの逸品です。
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されたソフトビニール製組み立てキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアです。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
TM & © TOHO CO., LTD.
![](/photo/blog/NF_MID_Godzilla1962_2409_15001719974601.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1962b_4672_15001719974609.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1962b_4831_15001719974611.jpg)
株式会社海洋堂
ゴジラ(1962) メガ ソフビキット 復刻版
2024年9月 発売
商品ページはこちら
ストーリーも特撮も、映画としての完成度が圧倒的である、ゴジラ映画第一作目にして最高傑作の通称「初代ゴジラ」。すべてのゴジラ映画の始まりとなるこの象徴的なゴジラを酒井ゆうじ氏が制作。傑作ゴジラフィギュアともいえるこのフィギュアは手元に置いておかねばならない逸品です。
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されたソフトビニール製組み立てキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアです。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
TM & © TOHO CO., LTD.
![](/photo/blog/NF_MID_Godzilla1954_2409_15001719974647.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla1954b_AHK00067_15001719974655.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1954b_AHK00046_15001719974658.jpg)
株式会社海洋堂
ゴジラ(1954) ミドル ソフビキット 復刻版
2024年9月 発売
商品ページはこちら
相手怪獣の名称を取り入れる愛称とことなり、登場怪獣の名称を取り入れているこの「モゲゴジ」。この作品では相手怪獣がスペースゴジラというボリュームのある怪獣だったので、それに対峙すべくしっぽを浮かして少し前傾姿勢の、動きのある造形となっています。
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されたソフトビニール製組み立てキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアです。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
TM & © TOHO CO., LTD.
![](/photo/blog/NF_MID_Godzilla1994_2409_15001719974682.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1994_4938_15001719974691.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1994_4952_15001719974700.jpg)
株式会社海洋堂
ゴジラ(1994) ミドル ソフビキット 復刻版
2024年9月 発売
商品ページはこちら
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されたソフトビニール製組み立てキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアです。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
TM & © TOHO CO., LTD.
![](/photo/blog/NF_MID_Godzilla1962_2409_15001719974601.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1962b_4672_15001719974609.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1962b_4831_15001719974611.jpg)
株式会社海洋堂
ゴジラ(1962) メガ ソフビキット 復刻版
2024年9月 発売
商品ページはこちら
ストーリーも特撮も、映画としての完成度が圧倒的である、ゴジラ映画第一作目にして最高傑作の通称「初代ゴジラ」。すべてのゴジラ映画の始まりとなるこの象徴的なゴジラを酒井ゆうじ氏が制作。傑作ゴジラフィギュアともいえるこのフィギュアは手元に置いておかねばならない逸品です。
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されたソフトビニール製組み立てキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアです。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
TM & © TOHO CO., LTD.
![](/photo/blog/NF_MID_Godzilla1954_2409_15001719974647.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla1954b_AHK00067_15001719974655.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1954b_AHK00046_15001719974658.jpg)
株式会社海洋堂
ゴジラ(1954) ミドル ソフビキット 復刻版
2024年9月 発売
商品ページはこちら
相手怪獣の名称を取り入れる愛称とことなり、登場怪獣の名称を取り入れているこの「モゲゴジ」。この作品では相手怪獣がスペースゴジラというボリュームのある怪獣だったので、それに対峙すべくしっぽを浮かして少し前傾姿勢の、動きのある造形となっています。
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されたソフトビニール製組み立てキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアです。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
TM & © TOHO CO., LTD.
![](/photo/blog/NF_MID_Godzilla1994_2409_15001719974682.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1994_4938_15001719974691.jpg)
![](/photo/blog/MID_godzilla_1994_4952_15001719974700.jpg)
株式会社海洋堂
ゴジラ(1994) ミドル ソフビキット 復刻版
2024年9月 発売
商品ページはこちら